シェアリー管理人の那須です!
現在5月のオープンに向けて準備中のシェアリーですが、一番の山場がなんといってもリフォーム! 変則的な二世帯住宅だった元の家を、立派なシェアハウスへと改装していきます。
ちなみに現状は――
こちらのように中々状態の良い部屋もあれば――
こちらのように大改装が必要なところも。
長い時間をかけて検討した結果、今回頼むリフォーム会社さんがこちら!
細江工務店さんです!
どんな工務店?
細江工務店は高山市の匠ケ丘町にある工務店さんです。
匠ケ丘町という名前が良いですよね。職人の町!といった感じ。
名前の通り、このエリアには様々な事業所が立ち並んでいます。
そしてこちらが細江工務店。
わかります、ここ気になりますよね。
なんでも障害者支援のNPOさんに1階を貸しているとか。製造したパンは基本は業者向けですが、個人でも朝に来れば買えるそうです。
左が細江工務店代表の細江伸也さん、右が現場監督の砂田一樹さん、真ん中が躍動感あふれる寝癖の那須裕介。
オープンハウス開きます!
シェアリーが完成の際にはオープンハウスを開きます! 高山で住居を探していてシェアリーが気になる方も、リフォーム会社を探していて細江工務店さんが気になる方も、ぜひ気軽に遊びにきてくださいな!
詳細はまた当ブログで公開していきます!