シェアリー管理人の那須裕介です!
この度高山にシェアハウスを作る運びとなりました。
シェアリー(Sharely)って?
シェアリーは35歳までの社会人向け男女共同シェアハウスです。主に移住者・半移住者をターゲットにしています。
一番の売りはシェアカーがあること。都会から来る方は車を持っていないことも多いため、高山を満喫してもらうための移動手段としてシェアカーを無料で1台備え付けています。
普段の生活では買い物の足として、休日はシェアメイト同士で遠出のお供に。シェアカー付きシェアハウスシェアリーを拠点として、多くの方々に高山の魅力を楽しんでもらえれば幸いです。
なぜ作るの?
もともと自分、那須裕介も2017年に高山へ越してきました。最初は軽い気持ちで観光にきたつもりが、町から当たり前のように見える雪化粧した山々に魅せられて、翌週には不動産を借りていました 笑
それから多くの移住者と出会いましたが、一つ気づいたことが有りました。若い方々――特に都会から来た方々はコストの高さから車をもっておらず、高山の中心街のみを拠点として生活をしているのに気が付きました。
自然あふれる高山でそれはもったいない!
釣りにスキーにキャンプ、アウトドアには事欠かない高山は、車で遠出してこそ価値があります。
ならばいっそみんなで使えるシェアカー付きのシェアハウスを作ってしまおう!
それがシェアカー付きシェアハウス「シェアリー」のはじまりです。
これからについて
まずは2020年5月の完成に向けて、全力でリノベーションしていきます!同時にこの移住者ブログで高山の移住情報を発信していきます。
InstagramやFacenbookページも更新していきますので、ぜひフォローよろしくお願いします!